- ホーム
- 顎の痛みなど顎関節症の治療もおまかせ
「顎の痛み」は、当院にご相談ください
「顎関節症」という病気を知っていますか? これは、顎の開閉時に音が鳴ったり、顎関節に痛みが生じたりする病気であり、その原因は、咬み合わせの不具合や歯ぎしりなどによる、顎関節にかかるバランスの崩れであると言われています。
当院では、顎関節症の治療を行っています。顎に痛みがある場合は、お早めに当院にご相談ください。
顎関節症の症状とは
- 口を開け閉めするときに、「カクカク」「ジャリジャリ」などの音がする
- 顎を動かすと痛い
- 口が開きにくい、または開かない
顎関節のしくみ
顎関節とは、耳の穴の前にある関節です。下顎の頭と頭蓋骨のくぼみから成り立っており、その間には関節円板があります。顎関節は通常、関節円板によってなめらかに動いていますが、なんらかの原因によって負担がかかると、この関節円板がずれ、お口の開閉時に抵抗を与えてしまうのです。
正常な顎
関節円板が外れた顎
顎関節症の対処法
顎関節症の治療で大切なことは、まずご自分の「クセ」を知ること。なぜなら顎関節症とは、さまざまな日常のクセから生まれる、顎関節への負担から発症する病気だからです。就寝中の歯ぎしり、食いしばりをはじめとして、頬杖や姿勢の悪さ、口を大きく開けすぎるあくびなども、その原因となります。これらのクセを知り改善することが、顎関節症の治療の基本になるのです。
また、具体的には「スプリント」というマウスピース型の装置を装着し、顎関節にかかる負担を軽減して、正しい位置に導いていく治療を行います。スプリントはおもに就寝時に装着し、歯ぎしりなどによる力から顎関節を守ることで、治癒を促します。
歯ぎしりを見逃さないで
ギシギシ、ギリギリと上下の歯をすり合わせる歯ぎしり。おもに就寝中にされる方が多い、「お口のクセ」のようなものです。歯ぎしりは必ずしも音をともなうものではなく、音が出ないものもあります。そのため、ご家族のどなたも気づかずに知らず知らずのうちに継続してしまっている方も少なくありません。
歯ぎしりによって起こるトラブル
歯ぎしりは、不快な音が出るだけ、とお考えの方もいらっしゃると思いますが、実はそうではありません。歯や、顎の骨に与える影響は大きいのです。上下の歯や顎に常にとても大きな力がかかるため、さまざまな場所にトラブルを招いてしまうのです。トラブルを慢性化させないために、次のような症状がある場合には、一度当院までご相談ください。
歯 | 歯の磨耗や欠け、折れなどのほか、知覚過敏や虫歯を招きます。 |
---|---|
歯ぐき | 歯を通じて歯根に強い力がかかり、血流障害を起こすほか、歯をぐらつかせるなど、歯周病の悪化を招きます。 |
インレー(詰め物) インプラント |
インレーやインプラントが、折れる、壊れるなどします。 |
顎関節 | 顎関節が痛む、お口の開閉時に音が鳴るなど、顎関節症を招きます。 |
全身 | 咬む力のバランスが崩れ、顔面痛や頭痛、肩こり、腰痛のほか、イライラや不眠などの症状も招きます。 |
歯ぎしりの治療法
歯ぎしりの原因には、日常のストレスなどが考えられます。そのため、歯ぎしりに対する治療としては、原因となるストレスを解消することが大切。当院では具体的に、次のような方法をおすすめしています。
- 散歩やスポーツなど、気分転換をはかる
- 枕の高さを調整したり、寝る体勢を変えてみる
- 寝る前に、「歯ぎしりはしない」と自分に言い聞かせてみる(自己暗示をかける)など
また、物理的な方法としては、咬み合わせの治療を行うとともに、就寝時に装着する「ナイトガード」というマウスピースのような装置を装着し、無意識下でかかる力を軽減します。十分な睡眠をとって健康になるためにも、歯ぎしりはしっかり治療しましょう。
お悩み別カテゴリ
「歯が痛い」と一言で言っても、
その原因はさまざまです。
そしてその原因によって、治療法も異なります。
当院では、痛みの原因をしっかりとつきとめ、それぞれに適した治療法をご提案します。次のような原因が考えられる場合には、まずはお気軽にご相談ください。